管理画面で、
・ページの移動 / ページを追加 / ページを削除
のいずれかを行った際に、以下の警告画面が表示されます。
◆ヒートマップ解析データが削除される
ページの移動/追加/削除をすると、ビジネス10以上の方は今までのヒートマップの解析データが失われます。
変更後から再度データが蓄積され始めますので、過去のヒートマップ解析データが必要な方は事前にエクスポートすることをおすすめいたします。
エクスポート方法についてはこちらをご参照ください。
Q. ヒートマップ解析機能でわかることは何ですか?
※アクセス数等のデータは「その時点での数字」が残るので、ページを追加しても差し替えをしても過去のPV数等の保存データに影響はありません。
◆PDFデータ(全ページ一括)のダウンロードが無効になる
「ページ設定」画面での移動/追加/削除作業と、ダウンロードボタンからダウンロードできるPDFは連動していません。
ダウンロードボタンからページ編集前(初回アップロード)の状態のPDFをダウンロードされてしまうことを防ぐため、ビジネス5以上の方はページの移動/追加/削除をすると、ブック閲覧時に表示される「ダウンロード」ボタンの「すべてをダウンロードする」機能が自動的にOFFになります。
管理画面の「デザイン設定」画面から再度ダウンロードボタンを有効にすることは可能ですが、編集後の状態と同じ内容のPDFを別途アップロードしていただく必要があります。
【ダウンロード用のPDFのアップロード方法】
「デザイン設定」画面の左側「全ページPDFダウンロード」の下にある「変更する」からアップロード可能
※このPDFのアップロードはブックの総容量には含みません。
※アップロードできるPDFは250MBまでです。
※単ページダウンロード(左ページ/右ページ)の機能は有効のままです。
この機能により、以下が可能となりました。
・ブック閲覧時のダウンロードボタンからダウンロードできるPDFを実際のブックとは異なるPDFにすることも可能
(PDFの形状が特殊なものや、1ページずつではなく左右見開きがつながったPDFをダウンロードさせたい、ブックにする元データとダウンロード用PDFとの画質を別にしたい場合にも対応)
【検索用キーワード】ページ追加