メールによる2段階認証の設定方法

管理画面にサインインする際、メールによる2段階認証の設定が可能になりました。
2段階認証を〈有効〉にしたい場合は、管理画面から設定してください。

01. 2段階認証を〈有効〉に設定する方法
02. 2段階認証で管理画面にサインイン
03. 管理画面にサインインできない時の対策
認証コードを入力してもサインインできない
認証コードのメールが届かない
04. 2段階認証を〈無効〉に設定する方法

01. 2段階認証を〈有効〉に設定する方法

初期設定は〈無効〉になっています。

1)管理画面(右上)マイアカウント「ご契約情報」をクリックしてください。

2)メールによる2段階認証 無効「編集する」をクリックしてください。

3)「有効にする」をチェックして更新をクリックしてください。

4)確認画面が表示されますので「閉じる」をクリックしてください。

5)ご登録のメールアドレスに「アカウントの更新用URLのご案内」メールが届きます。
メール内に記載のURLをクリックし、設定を更新してください。

6)管理画面にサインインし、2段階認証が有効になっていることを確認してください。

02. 2段階認証で管理画面にサインイン

1)通常通り「サインインID」と「パスワード」を入力し、サインインをクリックしてください。

2)ご登録メールアドレスに「認証コードのご案内」メールが届きます。
メール内に記載のある認証コード(6桁の数字)を入力し「認証する」をクリックしてください。

03. 管理画面にサインインできない時の対策

認証コードを入力してもサインインできない。認証コードのご案内メールが届かない。このような時の原因と対策をご案内します。

Ι 認証コードを入力してもサインインできない

認証コードの入力ミスが考えられます。
入力した認証コードに誤りがないか確認し、再度(6桁の数字)入力してください。

認証コードの有効期限切れが考えられます。
認証コードの有効期限はメール送信から15分です。
画面右下「コードを再送信する」をクリックし、再度認証コードを取得してください。

Ι 認証コードのメールが届かない

受信拒否設定されている可能性があります。
認証コードを送信する「system-mail@ebook5.net」のメール受信を許可するように設定し、再度認証コードを取得してください。

迷惑フォルダに振り分けされている可能性があります。
迷惑フォルダに入っていないか、ご確認ください。

04. 2段階認証を〈無効〉に設定する方法

1)管理画面(右上)マイアカウント「ご契約情報」をクリックしてください。

2)メールによる2段階認証 有効「編集する」をクリックしてください。

3)「有効にする」のチェックを外して更新をクリックしてください。

4)確認画面が表示されますので「閉じる」をクリックしてください。

5)ご登録のメールアドレスに「アカウントの更新用URLのご案内」メールが届きます。
メール内に記載のURLをクリックし、設定を更新してください。

6)管理画面にサインインし、2段階認証が無効になっていることを確認してください。