管理画面の機能一覧

サインイン後に表示される管理画面の機能一覧をご紹介します。
作成後のブック閲覧画面についてはブック画面の機能一覧をご参照ください。


目次 ▼クリックすると説明に移動します。

01. ブック一覧画面
02. ダッシュボード下位メニュー
03. デザイン設定下位メニュー

 

01. ブック一覧画面

1 ブックの並び順が変更できます。初期値は「更新の新しい順」になっています。

2 作成したブックがリスト表示されます。
タイトル横の四角い表示は「ブックの確認(プレビュー)」、歯車は「設定」ボタンです。
ブックの新規作成や本棚の設定画面を開くことも可能です。

3 作成したブックをフィルタリングして表示することができます。初期値は「全て」です。
「全て」「公開中」「非公開中」から選択して該当のブックのみ表示することが可能です。

4 本棚の設定画面を表示します。

5 タグの共通設定画面を表示します。
ebook5はGoogleアナリティクスのトラッキングIDやGoogleタグマネージャーのタグの設定をすることが可能です。
共通設定画面に入力すると、アカウント内のブック全てに設定を適用することができます。

6 お知らせページを表示します。
ebook5のアップデートや障害情報、サポート情報を確認することができます。
新しいお知らせがある場合は鈴のマークに赤い印が表示されます。

7 「よくある質問」(FAQ)ページを表示します。
ebook5の仕様、マニュアル、その他よくある質問が集約されています。

8 「マイアカウント」が開きます。

ご契約情報:現在のご登録情報の変更・確認や、ご契約内容の変更、お支払い情報、退会申請が可能です。
アカウント管理:ビジネス10以上のプランの方のみ。管理者以外に追加アカウントを作成することができます。
ビジネス5、パーソナル1の方は「アカウント管理」の項目は表示されません。
お見積りの作成:ご自身で見積書を作成することができます。プラン変更のご検討にご利用ください。

 

9 ブックごとの設定やQRコードが確認可能です。詳細は基本マニュアルをご参照ください。

管理画面のブックの表示件数について
管理画面は1ページに30冊まで表示されます。
2ページ目以降は画面下部に表示されるページ切り替えボタンからご参照ください。

 

02. ダッシュボード下位メニュー

ブックごとの「設定」を開いた後に上部に表示される「ダッシュボード」の下位メニューの詳細です。

ダッシュボード 今開いている画面です。アクセス解析情報が表示されています。

ヒートマップ ヒートマップ解析情報が確認できます。

Googleアナリティクス設定 ebook5はGoogleアナリティクスと連携することが可能です。ブックごとに測定IDを設定する際はこちらに入力します。

タグの自由入力 ebook5はGoogleタグマネージャーのタグの設定をすることが可能です。ブックごとにタグを設定する際はこちらに入力します。

 

03. デザイン設定下位メニュー

ブックごとの「設定」を開いた後に上部に表示される「デザイン設定」の下位メニューの詳細です。

デザイン設定 ブック閲覧画面のデザインやボタンの表示/非表示を変更することができます。

ページ設定 ページの追加・削除・差替・移動やページタイトル、リンク設定ができます。

タイトルとURLの設定 ブック作成直後、URL末尾はランダム英数字、ブックタイトルは「No Title」になっているのでこちらから変更することができます。

外部サーバー設定 外部サーバーを用いて独自ドメインでブックを公開したい場合はこちらから設定します。

ブックの削除 ブックを削除します。

 


関連リンク